テスト前対策講座、スタート!
個別ゼミウイル藤が丘校です。 もえぎ野中、谷本中、緑が丘中、みたけ台中は、定期テストまで1週間程となりました。 今日からテストに向けた「テスト対策講座」がそれぞれスタートします。 リスニング対策講座、テスト前理科・社会勉 […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 もえぎ野中、谷本中、緑が丘中、みたけ台中は、定期テストまで1週間程となりました。 今日からテストに向けた「テスト対策講座」がそれぞれスタートします。 リスニング対策講座、テスト前理科・社会勉 […]
勝どき校
こんにちは。今日は小学6年生へのおすすめコースをご紹介します! ①中学英文法先取りコース 勝どき校の小6生はすでに英語を受講しています。英語というと4技能が求められますが、その中でも差がつきやすい「読む力」「書く力」を中 […]
ブログ
こんにちは。都立高校入試の募集定員が発表されました。 近隣の高校についての要点は、 ①三田・日本橋・本所・東・駒場など1学級増 ②広尾は1学級減 また、令和5年度(現中2生)から受験可能な科学技術高校の「理数に関する学科 […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 10月に実施された英検結果が昨日発表されました。 今回、当校の小学6年生の大半の生徒が5級や4級を受験しました。 結果、見事全員合格していました!! さらにさらに、ある生徒は「全問題中、リス […]
勝どき校
こんにちは。今回は過去問(赤本)演習についてです。 高校受験の中3生は現在最後の内申対策としての定期試験が控えていますが、 中学受験の小6生、大学受験の高3生は過去問(赤本)の対策に入りました。 もう少し早くから取り組み […]
ブログ
こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校です。 今月に入り、新中1(現小6)のお問い合わせを多数いただいています。 高洲エリアの教育熱の高さ・定期テストの特性などから早めの塾探しには大賛成です! ただ、新浦安高洲校では座 […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 後期中間試験までちょうど1か月となりました。 (もえぎ野中1年・2年は12/1からテスト) 私は、各中学校の定期テストが終わるたびに、学校ごと・学年ごと・教科ごとに全ての問題を分析します。 […]
勝どき校
こんにちは。たまには英語についても書きたいと思います。 今回の中間テストでは、複数の中学で、主に2~3年生の英語に“自由英作文”が出題されています。日本語の文を英訳するのではなく、与えられたテーマに基づいて、自分で内 […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 もえぎ野中、谷本中、みたけ台中、緑が丘中の方は、早くも1か月後に後期中間試験がスタートします。 (もえぎ野中の1年・2年だけは、12月1日からテストです) そして、ウイル藤が丘校恒例のテスト […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 10/1(土)に実施した小6向けセミナーのアンケート結果が出ましたので、一部をご紹介します。 <セミナーテーマ> 〝中学入学前に知っておくべきこと〟 ●質問● セミナーに参加して、あなたにと […]